酔頭禿筆日記 sioux_pu’s diary

現像ソフトも編集ソフトもない撮ってだしです。というのもどうかな、と最近思っています。

NEX6、不調である件

NEX6の調子がわるい。

シャッターを切るごとに、エラーメッセージが出て落ちてしまう。不調なうちに修理に出すのか、もう寿命だとあきらめるのか... 突然死するよりはましですが。

 きょうなんとなく持ち出して撮ってみた数枚。

f:id:sioux_pu:20181231143745j:plain

NEX6 インダスター69 GIMPでリサイズ

f:id:sioux_pu:20181231143905j:plain

同上

 

Elmar 5cmで年の瀬を

昨日は、次男氏とお昼を八田駅近くの「八田洋食堂はな」さんにて。牛肉100%ハンバーグをオーダーしたが、じつに肉肉しいヘビーな若者向きの逸品であった。

次男氏、歴史について学びたいらしいので、マクニールの『世界史』上と平山優の『武田氏滅亡』を手渡す。それから100分de名著『スピノザ エチカ』第1回の、完全/不完全について若干はなしあう。また、本に向かう前に考えすぎて読めなくなるようすなので、入手した本には予断を持たずまず読み始めるのが吉、などということをはなす(じいさんウルセー)。

髪を切って友人宅に向かうという次男氏と別れ、来年のダイアリーを購入に栄方面へ。昨年までは出たとこ勝負のいいかげんな仕事をしていたのだが、ことしは異動でスケジュール管理が肝な職となったため、10年ぶりくらいのダイアリー導入である。週刊見開きでノート付きのEDiTっていうブランドの製品を選択。レイアウトは希望に沿うものの、ちょっとおしゃれで年寄りには似合わない。

f:id:sioux_pu:20181231082713j:plain

もうフィルムの現像は間に合わないので、一昨日とおなじα7にエルマー5cmを持参する。

久しぶりに栄に出たが、風が冷たかった。どんな写真を撮ればよいのか、相変わらずわからない。

f:id:sioux_pu:20181231083616j:plain

アレモコレモさんの記事に、「縦構図で逃げている」というようなことが書かれていたのがひっかかっている。だが、縦構図が好みなのでしかたがない。

f:id:sioux_pu:20181231084000j:plain

寒い帰りたい。

f:id:sioux_pu:20181231084238j:plain

f:id:sioux_pu:20181231084317j:plain

クレーンの写真を集めてならべると、なんとなく「らしく」なるんじゃなかろうか。

そういえば丸栄は閉店したのだった。

f:id:sioux_pu:20181231084603j:plain

右上の、施設の概要みたいなことが書かれたプレートには目張り。

f:id:sioux_pu:20181231085119j:plain

α7&エルマー5cm、軽いよく写るサイバーパンクみ、これ以上なにを望むのか(サイバーパンクみって言ってみたかったんですごめんなさい)。

冬期休暇

f:id:sioux_pu:20181230085846j:plain

α7 Elmar f=5cm 1:3,5 開放

本日より明けて4日まで6日間の冬期休暇、いかに素面でいられるか。

「山猫」を観通すこと、何冊か本を読み直すこと、たまにはコンロの清掃をすることなど。飲んでいなければさほど問題なく片付くはずなのだが。

さしあたりきょうは、昨夜寝落ちしてしまった「アイ・アム・サム」の続きを観るつもりなのだが、さて。

クリスマスで祝日なのに

きょうはクリスマスで祝日なのに午前の半日出勤で、おまけにおなかの調子が悪かったから午後は写真日和にもかかわらず部屋でじっとしていた。

Ⅲbにフジ記録用100を装填していたのであるが、年越しの塩漬けとなりそうな気配。

そういうわけでこのたびは八つ当たり的にじまんをする。

うちの黒いライカM5は露出計が正確でファインダーのバル切れもないのに、何故か○フオクで48,000円で入手してしまった。

f:id:sioux_pu:20181224184555j:plain

f:id:sioux_pu:20181224184630j:plain

Summaron3.5cm 1:3.5

ついでにいうと、真っ黒いR8さんも、なんの不具合もないのにヤ○オクで38,000円で放置されていたのを救出したのだ。

f:id:sioux_pu:20181224184111j:plain

f:id:sioux_pu:20181224184958j:plain

Summicron R 50mm f2

すべてのフィルムカメラユーザーに幸あれ、そしてオクでの幸運あれかし。

 

FOCAFLEXⅡ TELEOPLEX f=9cm 1/4 & AGFA vista plus 400

トリプレットで盛り上がっていた件はさておき、ヤフオクにてFOCAFLEXの9cmを入手したのでご報告。

富士フイルム記録用100をつかいきったのと、冬に向かう弱い光を考えてISO(ASAといいたい)400の手持ちがあったAGFAの400で試写してきました。

FOCAFLEXを使ううえでの注意点は、フィルムをしっかりと完全に巻き上げること。完全に巻き上げていなくてもシャッターが切れてしまうのが落とし穴で、巻き上げきっていない状態でシャッターを切ると、そこから巻き上げレバーがびくとも動かなくなってしまう。そうなったら裏蓋をはずしてフィルム送りの軸を手で回して送るしかない。撮影途中でやらかすと、装填中のフィルムはそこで終了、あきらめて巻き戻すしかなくなるの。

FOCAFLEXⅡはシャッタースピードが1/300までしかないため、この時期でもかなり絞って撮ることになりましたが、それでもだいぶオーバー目となりました。

AGFA vista plus 400、ラチチュードが若干狭いのか、あとからレベル調整をしてもそれほど色再現の変化は表れなかったので、今回画質調整をしたのはお堀からの名古屋城くらいです。

f:id:sioux_pu:20181125154845j:plain

4群4枚のエルノスター型、コーティングはうっすらとパープル系。

f:id:sioux_pu:20181125155127j:plain

f:id:sioux_pu:20181125155149j:plain

f:id:sioux_pu:20181125155221j:plain

歩道橋の下でも場所が空けば木は生える。

f:id:sioux_pu:20181125155436j:plain

上の写真はGIMPで若干手を入れたので、実際より多少は彩りゆたかに見えるかもしれない。

f:id:sioux_pu:20181125155640j:plain

f:id:sioux_pu:20181125155703j:plain

f:id:sioux_pu:20181125155738j:plain

f:id:sioux_pu:20181125155759j:plain

人気のない初秋のパリです。

f:id:sioux_pu:20181125155905j:plain

いや、名古屋の秋ですね。

f:id:sioux_pu:20181125160306j:plain

f:id:sioux_pu:20181125160334j:plain

f:id:sioux_pu:20181125160425j:plain

今回はレンズのポテンシャルを引き出せなかった感が強く、残念でした。ただ、かなり乾いた画が撮れるレンズではないかと感じました。

昼間に撮るのであれば、ISO100で絞りを開けて撮るのも手ですが、とにかくピント合わせがむずかしい(目が悪いんだよ)ので考えどころです。

三枚玉に関してのまとめの準備その2 LOMO Tripre43 & α7

 「三枚玉でGO」な気分が盛り上がる昨今、ピント目測にも慣れたことにつき、

 「L39マウント改造・距離計非連動のロモTripret43、いよいよフィルムカメラでチャレンジせねばなるまいのう」(征服王風)。

 第一印象はかなり好印象だったのに、もう2年近く使っていなかったのだな...

 ヘリコイド付きアダプタでの接写がとにかく楽しかった時期の1枚です。

f:id:sioux_pu:20161203121838j:plain