酔頭禿筆日記 sioux_pu’s diary

現像ソフトも編集ソフトもない撮ってだしです。というのもどうかな、と最近思っています。

2011-01-01から1年間の記事一覧

鶏肉のトマト煮でできている体

オリーブオイルを鍋に入れて半分に切ったにんにくの芯を取って潰して加熱。 そこに鶏肉を入れて焼き目がついたら取り出す。 みじん切りした玉ねぎをそこに投入して、炒める。 次いで人参とかきのことかピーマンとかを投入、あわせてカットトマト缶を投入しま…

はなやさい

はてブにこんなのがありました。 http://insyoku.livedoor.biz/archives/895455.html 子どものころはまだブロッコリーってなかったな。カリフラワーは「はなやさい」って呼んでいて、茹でてマヨネーズで食べたりクリームシチューに入れて食べていた記憶があ…

NHK杯の鈴木さん

NHK杯で優勝した鈴木さん、フリーの音楽は「喜歌劇 こうもり 序曲」。 この曲でずっと滑りたかったんだそうですね。 「こうもり 序曲」はぼくも好きです。手持ちのCDはカラヤンWPOとクナBPO(LIVE)ですが、どっちも好きです。 で、きょうNHK杯総集編の放送…

代用スープ

きのうはいつものように鶏手羽元&玉ねぎと、人参ピーマンエリンギを缶カットトマトで煮込みました。 途中で気づいたのですが「コンソメキューブがない…」ということで、中華スープの素を投入してみました。 当然ながらつくった当日は酔っ払って食べていない…

まちなかを歩くと

下版のあき時間に矢場町近辺をあるいてみました。 で、見かけたかっこいいコーデ。グレーのスウェットパーカ+ダークグリーンのカーゴパンツ。靴はミネトンカっぽいブラウンスウェードのブーツ。 ここまでは普通なんですが、その上に着ていたのが、メタルボタ…

1950年代の原子力に対するひとつの認識

新しくかえた食器用洗剤が合わなくて、主婦湿疹になってしまった。手のひら(とくに指先)の皮膚が角質化してむけてしまって、指紋がほとんどなくなった。おかげでノートPCが指紋を認識してくれなくて起動できない事態に陥ってしまったのでした。それはさて…

階段をのぼる

ちょいちょいこんな夢を見る。 長い階段を登らなくちゃいけない。 長いながい階段をずっと登っていくと、蹴込みがだんだん狭くなってくる。 それでもつま先を使って登り続けていく。 そうすると、階段はほとんど垂直になって、最後には、フリークライミング…

こんばんは

ちょっと飲み過ぎると頭がくるくるする。

プレスコート

紙の艶出し加工で、「プレスコート」ってのがある。 紙に液を塗布して、熱をかけながら圧胴で押さえて表面を平滑にして艶を出す加工。 板紙に対して加工するのが一般的だが、薄紙にこの加工を施す際には注意が必要。印刷面がベタで、かつインキが完全に乾燥…

吉田健一『乞食王子』

どうも仕事がうまいことまわらない。受注は順調なんだけれど、なぜか、きちんとした製品が出来上がってこない。 「すべては営業の不徳のいたすところです」って整理するのも、いいかげんやになってくるな。みんなもうちょっと自分の役割に責任を感じろよ。 …

「三つ子の魂百まで」的な、なにか…

きょうも下版のあいだの空き時間がずいぶんあったので、大須のミスドでH.V.エルンストの『チリの地震』を読む。時代とか区分けとしてはゴシック小説なのかな、読んだ印象はゴーチェやポーに近い。帰宅したらAmazonからしまおまほの『ガールフレンド』がとど…

おちついてきました

8月もやっぱり忙しさは続いて、ま、忙しいだけならいいんだけれども、いままでいちども作ったことのないものを「ええ、いつもやってますから安心して任せてください」なんて顔をして受注するのは、ちょっと精神的にきつかったりする。 しかしながら20日の決…

いろいろとむづかしい

あさいちでカザリくんが消滅してしまってちょっとショック。やな奴だったけど、最期切なかった。 『ダブリンで死んだ娘』の続きを読もうと思ったんだが、会社に忘れてきた。 テーブルマークの「ごっつ旨いお好み焼き」が電子レンジ専用になっているのを知ら…

THE HOT SPROCKETS//

今月はもうこの先こんなに働くことはないだろう、というくらい仕事をした。 もう8月は全休でいいんじゃね?などと考えながら『ダブリンで死んだ娘』を読んでいました。 久し振りにチェックしてみたBalconyTV、さいきん今ひとつだと思っていましたが、きょう…

冷やしカレーおでん

カレーおでんがあって冷やしおでんがあるなら、「冷やしカレーおでん」があってもいいだろ、とつくってみました。 いちからつくる根性はないので、ベースは紀文のおでん(レトルト)。298円だし美味しいし常温保存だし、こよなく愛しています。 これに、カレ…

恋は確率51%

先日、とつぜん思い出した石田ひかりの3枚目のシングル。当時「こらトン」のエンディングで見てちょっと感動したのだった。つべで探してみたら、その放送の動画がuぷされていた。 かわえーなw。でも、今日のアイドルのみなさんと比較すると、ずいぶん地味な…

クールビズの足もとについて(ではない)

この夏は我社も「クールビズ」を取り入れるとか。 これまでは役員の皆さんはノータイ&ノージャケットだからって、一般の社員が同じようにすると「身のほどが分かっていない」、みたいなことを言われていいかげんいやになっちゃってたいしょくしちゃう、こと…

ジョジョの奇妙な冒険Part8『ジョジョリオン』第1回が掲載されたウルトラジャンプ、買い損ねてしまったのですが、今月のはじめに増刷されたようで入手できました。 ジョジョはいずれにしてもジョジョなのでおいておいて、他の連載のなかで面白かったのが『ア…

適当なほうがいいんだよね

価格とか、納期厳守とか、JK無理なのに、こなしちゃうから自分でじぶんの首を締めるんだ。 si-noさんもオーバークロックで動いてきた日本はおかしいって書いていた(気がする)。 にしても、民主党は結局ネタ政党だったんだな.。。。 この前の衆院選は民主に入…

ポプラ社 百年文庫『影』

立ち読みで内田百輭の『とおぼえ』をみつけて、しかし、仮名遣いが旧仮名でないせいかずいぶん違和感があった。その辺りを確認しようと思い購入した。 『とほぼえ』ではない新仮名遣いの『とおぼえ』はかなり気持ちがわるかったが、それはそれとしてロレンス…

今週もかろうじてミッションクリア(か?)

5月8日折り込み分、なんとか頼みこんだ外注先に下版完了する。 名古屋のチラシ印刷は、かなり受け手主導になってきた。ずっと、非常識な低価格での受注があたり前になっていたのが、まともな状態に戻りつつある、といってもよいのかもしれない。 考えてみれ…

LOVISA SAMUELSSON//

あたまから聞こえるパトカーのサイレン音が、40年くらい前にみていた海外TVドラマを思い出させてノスタルジー。 バックバンドのメンバーも0011ナポレオン・ソロみたいで良いですね。イリア・クリアキンの顔がでかくなったみたいなやつもいるし。 ナポレオン…

『オーロラの魔獣』 リンカーン・チャイルド/RHブックス+プラス

なんの予兆もなかったのだが、きょう突然外注の協力会社さんが飛んだ。 今週は奇跡的にしのげそうだが、来週はどうにもならないだろう。と、先週木曜の夜に書いたのだった。で、先週の来週の今週もなんとかなりそうだ。 しっかし、価格が厳しくてそのあとを…

春は萌え

あたらしい葉の細胞は紫外線に弱いので、紫外線から葉を守るために、新芽は赤い色素に覆われているのだとか。 窓がきたないし、指まで写っている。

Complete consert Berlin 1950 / Hans Knappertsbusch,BPO

amazon:Knappertsbusch Conducts 帰宅時、久しぶりに聴きながら帰ってきた。 いいなー、ノンジャンルでベストCDを問われたら、ノータイムでこのCDが一位ですな。 収録曲は、ハイドンの「驚愕」チャイコフスキーの「くるみ割り人形 組曲」そのほかに「こうも…

4月11日の日記

この土日はお休みだったんだけど、連休は時間に余裕があっていいんだけどね、まるまる二日間、ひと言も会話がないっていうのはけっこうしんどい。人間はひとりでは生きていけないんだなーって思う。ま、好きでやってんだからしょうがないけどね、犬猫の類と…

4月7日の日記

あいかわらず、いろいろと片付かない。というより、片付けてもかたづけてもあたらしい問題が産まれてくる。緊張感のある毎日でいいけどなw。 夜は、下版の待ち時間、大須のミスドで『後藤さんのこと』を読む。ボルヘスのことが連想される。 検版中に、なん…

いろいろとふしぎなこと

ひとりで暮らすようになって13年目。 ずっといいかげんに暮らしてきて、それでも体にどこかおかしなところもないし、なぜだろうな。 かりにどこか悪くなっても、お医者にかかるお金はないんだけどね。貯金という思想が一昨年くらいまでなかったので、ある分…

『古事記を読みなおす』 著:三浦祐之/ちくま新書

だらだらと、なかなか読み終えられなかった『古事記を読みなおす』(著:三浦佑之 ちくま新書)をようやく読了。 amazon:古事記を読みなおす (ちくま新書) 本書は、NHKラジオ第2放送で放送されていた、カルチャーラジオ「古事記への招待」のテキストに大幅加…

歳だから無理が利かないんだって

きょうはもうあしたになっているからきのうはいまではおとといなんだけど、 今日はもう明日になっているから昨日は今では一昨日なんだけど、 漢字のほうが解りやすいな。 一昨日である昨日、朝・夕と営業を集めての打ち合わせがあった。お題目としては、「あ…