酔頭禿筆日記 sioux_pu’s diary

現像ソフトも編集ソフトもない撮ってだしです。というのもどうかな、と最近思っています。

今年読んだ本

セルバンテスドン・キホーテ』前篇後篇

10年以上前に前編の(一)を買ってみたのだけれど、全然読み進められなかった。

今年なぜか全巻読了。

 

佐藤亜紀『吸血鬼』

リアル書店にしばらく行っていなかったので出版されたのを知らなかった。

文章で視覚を制圧。

CZJ Sonnar 1:2 f=5cm(1938) / BESSA-R2C / フジ記録用100

なんとなく、どんな写真を撮りたいのか、わかってきたような気がする。

戦前のノンコートのゾナーコシナのベッサ(コンタックスRFマウント用)というニッチな組み合わせ。

前玉はずいぶんな拭き傷あり。

f:id:sioux_pu:20161227214909j:plain

f:id:sioux_pu:20161227215057j:plain

f:id:sioux_pu:20161227215205j:plain

逆光で太陽を入れると大変なことになる。レンジファインダーだと、ファインダーを見ながらコントロールということもできないので、なかなか不自由。

f:id:sioux_pu:20161227215602j:plain

ミサイルの発射準備みたいだなーと思ったので、引き気味で縦位置で撮ってみたのだけれど、もう3Mほど寄って横位置で撮ったほうが良かったと思う。

f:id:sioux_pu:20161227215800j:plain

このサビの質感、窓の中のカーテンの質感。

f:id:sioux_pu:20161227220139j:plain

Pinhole写真 エルマー用レンズキャップ / NEX6

ヤフオクで購入したエルマー9㎝のキャップ、センターに小さな穴が開いていたので、ピンホール撮影ができるかなと思って試してみました。

NEX6にL39用アダプタを着けて、そこにキャップを手で押し付けて撮影。

はじから若干光が入っている様子。

f:id:sioux_pu:20161218141101j:plain

f:id:sioux_pu:20161218141506j:plain

手ブレもしているようなので、モルトか毛糸かなんかで周囲からの遮光対策をして、ISO1600に感度を上げるともっとうまいこと撮れるんじゃないだろうか。

Topcor 1:3.5 f=5cm 固定鏡胴前期 / α7

オートトプコール58㎜f1.8が好みだったので、調子に乗って手に入れたライカマウントの50mmトプコール。f3.5固定鏡胴前期型なので、エルマータイプとのこと。

外観はとてもきれいなのだがしかし。ヘリコイドがすっかすか。

「グリスが固まっていたのでCRC556を吹きました」

みたいな、するっするすっかすかヘリコイド。まあそれは置いておいて。

絞りリングは固めなんだけど。。

いよいよ冬らしくなってきたようで、ガスファンヒーターをかけていたら、北側の窓に結露していた。

コートなしのツイードジャケットだけで出かけたら寒かった。1時間ほどで撤収。

f:id:sioux_pu:20161211124521j:plain

f:id:sioux_pu:20161211125904j:plain

なかなか鮮やかな発色。

いつもの烏森天神社へ。

f:id:sioux_pu:20161211130609j:plain

逆光気味でもフレアは出ない。

f:id:sioux_pu:20161211130906j:plain

堅実(きょうも適当)。

f:id:sioux_pu:20161211131527j:plain

 

LOMO Triplet-43 4/40 & α7

前回のズミクロンはまじめだったんで、きょうはちがう方向で、ロモ・セメナのレンズ。

周辺光量落ちが結構あり。

f:id:sioux_pu:20161203113233j:plain

ヘリコイド付きアダプタで寄ってみる。

f:id:sioux_pu:20161203114036j:plain

f:id:sioux_pu:20161203114137j:plain

フレアの出かたをコントロールできると良いのだが。

f:id:sioux_pu:20161203114553j:plain

グルグルするも、中心はかなりシャープ。

f:id:sioux_pu:20161203115721j:plain

空が濃い。こんなに青くはなかった。

f:id:sioux_pu:20161203120704j:plain

皇帝ダリアを逆光で。

f:id:sioux_pu:20161203121702j:plain

f:id:sioux_pu:20161203121745j:plain

LEICA R8 SUMMICRON-R 1:2/50 / FUJICOLOR 100

夏にα7で撮ったズミクロン。遺品整理っぽいR8をヤフオクで激安で入手。フィルムで試写。

11月23日、フジカラー100を詰めて覚王山へ。カメラのAEはくるっているかも、と考えてセレンの露出計を基準に露出を決めたんだけれど、露出計の感度設定がISO400になっているのに気づかなかったという、老眼にありがちな失敗。

そのわりにはまあまあ写っている写真があるのは、ネガのラチチュードさまさまです。

f:id:sioux_pu:20161128203924j:plain

f:id:sioux_pu:20161128204142j:plain

前ボケを入れるといいのかもしれない。

白雲橋。

f:id:sioux_pu:20161128204319j:plain

白雲橋その2。

f:id:sioux_pu:20161128204537j:plain

揚輝荘を出て商店街へ。

f:id:sioux_pu:20161128204929j:plain

toolsさんにはまだ靴の修理をお願いしたことがないんです。

f:id:sioux_pu:20161128205350j:plain

もっと絞ったほうが良かったかもしれない。

イエネコカメラさん、toolsさん、若いひとたちが元気なのは良いな。

※現像とデータ化は、千種の「すずきかめら」さんにお願いしました。

HPを見てきましたというと、とてもお値打ち価格で現像していただけます。